-
全身の動きをトレース 全部で15個のセンサを取り付けられるようになっているモーションセンシングウェア。各センサは動作の計測を行い、身体の向きや姿勢の情報を算出し、データ送信を行います。 3DCGによる可視化 計測されたデータを3DCG空間内で合成し、計測した動きを可視化することができます。可視化されたデータは、何度でも再確認することができます。 スポーツ、作業管理、リハビリテーションなど、様々な応用を考えています。 比較表示 過去の全身モーションデータと、現在の全身モーションデータを比較することができます。...
-
※ 2019/01/08 - 11 CES in LasVegas にて、心拍ウェアを展示します。 ※ 2019/01/14 - 16 ウェアラブルEXPO in ビッグサイト(東京) にて、心拍ウェアを展示します。 ノイズに強い電極 帝人フロンティア社の誇る最先端繊維「ナノファイバー」を用い、シャツ型センサに心電信号のノイズ原因となる体表での電極のズレを最小限とするために、ナノファイバーを用いました。 「ナノファイバー」はゴルフグローブや靴下のかかと部分など、強い滑り止めが必要な部分に用いられています。 電極部分に用いることで、激しい運動でもズレが生じに...